fc2ブログ

♪リト日記♪

2023-06

有森博ピアノリサイタル☆

有森博ピアノリサイタル🎹

リトキッズ主催で 毎年秋に開催させていただいています😊

今年は 11/13(日)
早島町の ゆるびの舎 文化ホールにて
ハイドン~ショパン~プロコフィエフと 時代と国を駆け抜けていくプログラムで 有森さんの音色の魔法にかかり 幸せな時間を過ごさせていただきました😊

ご来場下さいましたみなさま
ありがとうございました🎵

来年も
ゆるびの舎 文化ホールにて
2023年11月11日(土)
開催予定です🎵

スケジュールに是非書き込んでいただければと思います😊

さて 来年は どの時代とどこの国へ連れていってくださるのでしょう✨

すでに魔法にかかりそうです💕

202211222111133e3.jpg

ピアノリレーコンサート☆

リトキッズ
ピアノリレーコンサート🎹


3年ぶりにゲストの方をお迎えし
無事終えることが出来ました🎵


ご協力いただきました皆様
ありがとうございました🙇



ソロ演奏🎵
202210141829340e0.jpg



ゲスト演奏🎵
クラリネット 大川遙さん
ピアノ 米田覚士さん
20221014183013d7b.jpg



20221014182952cae.jpg


今年はこんな記念品😊
2022101418304571f.jpg

友光雅司ピアノリサイタル🎹

友光雅司ピアノリサイタル

オールショパンプログラム🎹

たくさんの方がお越しくださり 無事終えることができました🎵

一音目から友光さんの世界に引き込まれ アンコール曲では 号泣でした😭

ご来場くださいました皆様
本当にありがとうございました🙇

アンコール曲は

ショパン
ラルゴ 変ホ長調 遺作

2022091919571709e.jpg


20220919211822b62.jpg

チェンバロ体験☆

リトキッズアカデミー🎹

夏休み最後の日曜日

600年前の音色を感じる チェンバロ体験🎹

幅広い世代の生徒さんが参加で
日ごろ演奏しているピアノとの違いを 講師の福田ひかり先生 そして チェンバロ工房の 難波修さんが
詳しく説明をして下さいました🎵

ハンマーで弦を打って演奏するピアノ
弦をはじいて演奏するチェンバロ

繊細で壊れそうなチェンバロの感触と音色に 参加の生徒さん みなさん熱心に耳を傾けていました🎵

この経験が
今後のピアノレッスンの中での
音作りに 大きく繋がっていくのではないかと思います😊

ご指導下さいました 福田ひかり先生
そして 朝早くから貴重な楽器 チェンバロをお運びくださった 難波修さん
本当にお世話になりました☆
20220901231648c87.jpg

連弾パーティ☆

4月から 開設した リトキッズアカデミー♪

先日は 各教室希望者を募っての「連弾パーティ」を行いました🎵

課題曲の中から 好きな曲のプリモ・セコンドを選んで 当日 くじ引きで相手を決めて演奏😊

初めての相手と緊張しながらも 楽しく演奏できました❤️

手さぐりでのイベントでしたが みんな楽しかったようで👍
2回目も是非開催したいと思います🎵


202208162233442d7.jpg

 | HOME |  次頁へ移動する»